MAP
レインボースタンプクリート・施工例

概要

コンクリートがフレッシュなうちに、専用カラー材で着色し、その上から特殊なデザイン型枠を、路面に直接押し型するスタンプコンクリート舗装です。

特長

  • 天然石調、古煉瓦調などのリアルな仕上がりで、個性豊かな景観を実現します。
  • 多彩なデザインパターンと豊富なカラーバリエーションの組合わせが自在です。
  • 素朴感、高級感、純日本風、ヨーロピアン風などあらゆる表情の演出が可能です。
  • 耐候性、耐摩耗性、滑り抵抗性に優れた美しさが、長持ちするロングライフ商品です。

用途

歩道/遊歩道/駐車場/公園/遊園地/神社仏閣/ホテル/リゾート施設/プールサイド/ショツピングロード/建物中庭/エントランスなど

詳細を表示

ミニロードH

概要

ミニロードHは、2液混合アスファルト系常温合材です。
ベース常温合材に現場で硬化剤(0.5リットル)を混合し、転圧して硬化させる最大粒径5mmの補修材料です。

特長

  • 高い耐久性/耐流動性合材と同等の強度。
  • 取り扱いが簡単/2液混合でありながら、敷きならし、転圧作業は従来と同程度。
  • 薄層施工/1~2cm程度の薄層施工が可能。
  • 高い保存性/3カ月保存可能。

用途

  • ガス、水道のライフライン工事の復旧
  • ポットホールの修繕
  • 飛散箇所の表面処理、不陸整正など

詳細を表示

ハイパーファルトⅠ型

概要

ハイパーファルトⅠ型は、舗装の耐流動、耐摩耗などの供用性能の向上を目的とした改質バインダです。ハイパーファルトⅠ型は、舗装用石油アスファルトにゴム、および熱可塑性エラストマーを併用し、低温領域における脆性の改善、高温領域での塑性変形の抑制効果を高めたプレミックスタイプの改質バインダです。
低温領域での付着性の改善が図られたハイパーファルトⅠ型は、積雪寒冷地や山岳道路などの坂道への利用、さらに、骨材供給量の減少対策としての地方材活用の範囲拡大が期待できます。

特長

  • 耐流動性/荷重に対する変形抵抗がきわめて大きく、耐流動性に優れています。
  • 粘弾性/感温性が改良され、粘弾性領域が広い改質アスファルトです。
  • 粘着性/ストレートアスファルトに比べ、せん断強度が大きく、粘着性、密着性に優れています。
  • 骨材把握力/タフネス・テナシティに優れ、骨材把握力がきわめて大きい改質アスファルトです。

用途

  • 積雪寒冷地域
  • 坂道
  • 地方材料の有効活用など

詳細を表示

ハイパーファルトⅡ型

概要

重交通道路の舗装は、大型車輌により、流動によるわたち掘れや交差点手前の停止・急発進によるコルゲーションが発生し、早期にその供用性が低下している例が多く見受けられます。
ハイパーファルトⅡ型は、舗装の耐流動性などの供用性の向上を目的とした改質バインダです。「ハイパーファルトⅡ型は、舗装用の石油アスファルトに熱可塑性樹脂、ゴムなどの高分子材料を加え低温領域における脆弱、および、高温領域の感温性を改善したプレミックスタイプの改質バインダです。」

特長

  • 耐流動性/荷重に対する変形抵抗性がきわめて大きい改質アスファルトです。
  • 接着性/感温性の改良により、低温部での粘弾性領域が大きく、接着性。密着力に優れています。
  • 耐水性/老化が少なく耐水性に優れています。
  • 骨材把握力/タフネス・テナシティに優れ、骨材把握力がきわめて大きい改質アスファルトです。

用途

  • 重交通道路
  • 交差点手前など

詳細を表示

よごさんゾル

概要

よごさんゾルは、タックコート施工後に施工車両のタイヤへの付着を抑制し、層間接着を向上させた浸透用改質アスファルト乳剤です。

特長

  • タックコート施工後の施工車両のタイヤへの付着を抑制し、層間接着を向上させた浸透用改質アスファルト乳剤です。
  • 日本アスファルト乳剤協会の「タイヤ付着抑制型乳剤(PKM-T)規格」に適合しています。
  • 分解後は施工車両のタイヤへの付着を抑制し、周辺道路を汚しません。
  • 従来のタックコート用アスファルト乳剤(PK-4)やゴム入りアスファルト乳剤(PKR-T)に比べて、同等以上の接着性があります。
  • 散布したアスファルト乳剤は、剥がれにくいため均一な接着が確保されます。

用途

通常のタックコート/薄層舗装/空港舗装/路面表示が多い箇所など

詳細を表示

ページトップボタン